FAQ
よくある質問
まとめました。
よくあるご質問
- 月額での利用はありますか?
月額費用、個室を含むスペースの利用に関して多くのお問合せをいただいております。
現在は利用者様のニーズを捉える、検証期間としてスタートしております。
利用者様のご希望に沿えない場合も想定されますが、何卒ご容赦ください。- どんな利用がありますか?
個人のワーキングスペースとして利用する場合以外に仕事の打ち合わせやプロジェクトのたちあげ、セミナーなどに利用することも。広い意味でのコワーキングスペースとして御用ください。
- コミュニティマネージャーとは何をする人?
利用者の方のコミュニティをオフラインでサポートしていきます。また、大学生、女性起業家、社会人のコミュニティマネージャーを配置することで、3つの利用促進を図ります。
- どんな方が利用されていますか
大学生からサラリーマン、フリーランスの社会人の方まで様々な方が利用されています。
- 長泉町民ではありませんが、利用は可能ですか?
長泉町民以外の利用も可能です。地域の皆様との交流も含め、「新しいカタチ」の創出を目指しております。